鳥取城の城郭写真集
かつて“難攻不落”と称された山城、鳥取城。久松山の山頂から山麓にかけて、雄大な石垣と曲輪が連なり、戦国から江戸へと時代を越えて姿を残す。城下を見下ろす天球丸や山上の本丸跡、太閤ヶ平など、撮影のたびに異なる光景を見せるのがこの城の魅力である。城郭カメラマン岡泰行が、山陰の光に浮かぶ鳥取城の姿をとらえた。
鳥取城の歴史や構造、特徴を捉えた写真集。城郭カメラマン:岡 泰行(プロフィール)撮影。鳥取城の見どころを写真から探る「お城めぐりFAN」の写真画像素材ライブラリー。
- 太閤ヶ平・土塁と空掘
- 写真番号:6F1A8151
- 太閤ヶ平・レク森管理道
- 写真番号:6F1A8165
- 太閤ヶ平から見る鳥取城久松山
- 写真番号:6F1A8167
- 太閤ヶ平・二重竪堀
- 写真番号:6F1A8089
- 武家屋敷 鳥取藩士 岡崎可之邸
- 写真番号:6F1A8646
- 鳥取東照宮神門・移築武家屋敷門
- 写真番号:6F1A8651





















